Author Archives: 田中 五月

テンカラの~とvol12 庄川水系支流での5キャスティングゲーム

こんにちは。テンカラの~と 田中です。 今日は最近仲間内でよくやっているテンカラゲームをご紹介します。   テンカラ5キャスティングゲーム 元々は2人で釣りに行った時に、前後を交代しにくい小さな川でやっていたも […]

木曽水系付知川での釣り《テンカラの~とvol11 【番外編】》

こんにちは。テンカラの~と 田中です。 今回は番外編です。 梅雨の晴れ間に友釣りにいってきました。 木曽川水系の付知川です。 岐阜県 付知川での鮎友釣り 友釣りについては、何かを書くほどの技術をもっておらず、初めて4回目 […]

矢作川水系段戸川での釣り《テンカラの~とvol10》

久しぶりにまとまった雨が降った翌日、地図張り替えとあわせて、ちょこっと段戸川C&R区間に行ってきました。   今日の段戸川C&R区間 A-B地点あたりの下流部はこんな様相で、まだ増水がきつく、ポ […]

巴川水系野原川での釣り《テンカラの~とvol9》

N尾師匠と一緒に秋の定番、野原川です! シーズンが終わり、静かになった川で1年を振り返り、きたる来シーズンに備える。 いい時間です。   テンカラのポイント:筋とタナ 今年は7月まで調子よく、そこからは苦しみま […]

番外編 愛知川支流渋川《テンカラの~とvol8》

こんにちは。テンカラの~と 田中です。 今年もいよいよあと1カ月ですね。ソワソワしてきます。 果たしてあと一か月で目標を達成出来るんでしょうか? そんな8月末の暑い日、こんなに暑いんで番外編ということでテンカラを忘れ、鮎 […]

九頭竜川水系打波川支流《テンカラの~とvol7》

こんにちは。田中です。 しょっちゅうテンカラには行っているのですが、なかなか書くことが出来ず・・です。 8/1に衝撃的なアブの猛攻を受けたので久しぶりに書いてみます。   夏の北陸と言えばアブ、オロロ! なんで […]

<奥越漁協管轄>石徹白川《テンカラの~とvol6》

//2018年6月12日 釣行 野暮用で福井方面へ。 そのついで?にやっぱりテンカラ(笑) 石徹白本流の九頭竜側へ。 こちらは福井県側のため、奥越漁協管轄のエリアとなります。 まずは大納川に1時間弱行ってみましたが、雨の […]

石徹白川等 テンカラ動画アプリ制作中!《テンカラの~とvol4》

今日は少し毛色の違う投稿です! 実は今、英語と日本語の2ヵ国語で、テンカラのHowTo動画アプリを制作中です。 この撮影に関するネタで、まず第一弾はテンカラと言えば、この人!! 石垣先生との撮影です。   第一 […]

1.5号のレベルライン 与一《テンカラの~とvol4》

こんにちは。テンカラの~と 田中です。 またも前回同様に河川名を出せないタイプです(^^; こんなんばっかは困るので、次回は石徹白でも行こうかなと思っています。 でも書きたい課題はあるので、早速いきます!   […]

早朝釣りに対応する《テンカラの~とvol3》

こんにちは! テンカラの~と 田中です。 GWも終わり、いよいよ素晴らしいシーズンに突入してきましたね。そんな良い時期ですが、今日は少し悩ましい投稿です。 今日の河川名は出せません! 前々回の蒲田川や前回の野原川などは、 […]