(更新日:

<奥越漁協管轄>石徹白川《テンカラの~とvol6》

田中 五月

//2018年6月12日 釣行

野暮用で福井方面へ。
そのついで?にやっぱりテンカラ(笑)

石徹白本流の九頭竜側へ。
こちらは福井県側のため、奥越漁協管轄のエリアとなります。

まずは大納川に1時間弱行ってみましたが、雨の影響もあり水温が低いし流量が多く、わずかに1匹の小さなイワナが遊んでくれただけ。早々に見切りをつけて撤収しました。
普段の魚影がどうかは気になるところですが、どうなんでしょうか。

大納川下流部

12日はこの辺りで非常に微妙な天気状態。
石徹白本流側に移動すると、大納川より少し天気が良いようです。
ダムの影響もあるのでしょうけど、全く流量も増えていないようなので、次はこちらへ。

ちょっと投げるとすぐに22-23cm程度のイワナがHit。
「よしよし、こっちはいけそうだ」ということで、こちらで釣ってみることに。

渓相はこんな感じで、岐阜県側の石徹白本流と似てますね(^^

 

さて、今日のテンカラ課題は何でしょうか??

 

本日のテンカラ課題:尺越えをGETする

時間がないとはいえ、サイズにこだわりたいのです。
そのためには、まず尺越えが棲息出来るポイントを攻める必要があります。

さきほどの渓相では、深いとこでも70cm程度のポイントしかありません。
これでは大物は身を隠せないし、効率よく餌を捕食出来ないはず。

もっと深く、もう少し流れが収束するようなポイントを探して、普通のとこはすっ飛ばしてどんどん移動します。
すると、それっぽいポイントがありました。

写真がわかりにくいですね(苦笑)

ここならいる可能性があるでしょう!

適度な水深があり、流れが二股に分かれたものの主流側です。大物からすると、身を隠しやすく大量の餌も捕食しやすい場所。

写真を撮影したのは二股の中州から。今まで他ポイントをキャストしか感じからすると、ここに魚がいないわけはない。

という訳で微妙にラインやタナを変えて繰り返し流し続けます。

10回目くらいでしょうか?
出ましたよ。尺を超えて丸々太ったニジマスが(笑)

岐阜県側の石徹白川で問題になっているニジマス君、ダムを超えて九頭竜側にもいるんですね。

そして、寄せであえなくバラシ。
これもお約束でしょうか?ジャンプされた時に少しハリスが緩んだのが敗因か。

でもですね、ニジマスだろうがバラシだろうが自分の狙ったポイントから良い型が出たことは少し満足です。

(●≧∀≦)ゞャッタゼ*:゚・☆

結論は上手くサイズアップさせて尺越えGETを出来なかったんですが、これからも精進します。

今回はほぼ写真を撮っていないので、最後に小さなポイントでかけたイワナ君の写真を。浅いポイントではMAX25cmまででした。

 

ついでに可愛い鮎も毛鉤にかかりました。

毛鉤にかかった鮎

 

思いがけないものが釣れると嬉しいですね!

 

田中五月