(更新日:

ルアーフィッシングに必要なキャスティングのポイントをわかりやすく解説【初心者向け】

つりチケ編集部

渓流でルアーフィッシングをはじめる初心者が最初に覚えてほしいテクニックの一つにキャスティングがあります。

キャスティングは、初心者がコツを掴むまでやや苦労するルアーフィッシングの最初の壁。

しかしコツをしっかりと覚えることができれば、練習次第で誰でも思い通りのポイントにルアーをキャストできます。

今回はそんな渓流におけるルアーフィッシングのキャスティングについて簡単に見ていきましょう。

渓流ルアーフィッシングでのキャスティングとは?

キャスティングの大切さ

渓流におけるルアーフィッシングで対象となるのは、イワナやヤマメ、アマゴなどのトラウトと呼ばれる渓流魚。

これらの魚は、ルアーフィッシングの対象魚の中でも警戒心が強い魚と言われており、人がポイントに近づけば逃げてしまうことがほとんどです。

また遠くからポイントにルアーをキャストしても、キャスティングが決まらず、何回もルアーを同じポイントにキャストしてしまうと、魚はルアーに警戒心を持ってしまい、絶対に口を使ってはくれません。

そのため、魚がいるポイントに遠くから確実にルアーをキャストできる精度の高いキャスティングを覚えることが釣果アップの鍵です。

キャスティングの上達方法

キャスティングを上達するにはまずは練習が大切。

特に渓流はさまざまな障害物があるフィールドが多く、張り出した草木などキャスティングの妨げになるものが多いです。

そのため、まずは身近な大河川や野池などの障害物が少ない場所でキャスティング練習をしましょう。

キャスティング練習をする際は必ず周りに人の有無を確認することを忘れずに。

投げる際には、根掛かりや草木などに引っかかることを防ぐため、フックを外したルアーをキャストするのがおすすめ。

キャスティング練習を何度か繰り返した上で思い通りのポイントへルアーを投げられるようになってきたら、実際のフィールドで練習をしていきましょう。

するとルアーや時間を無駄にせずにキャスティング技術をレベルアップできます。

初心者必見!おすすめのキャスティング

オーバーヘッドキャスト

ルアーフィッシングの基本となるキャスティング。

竿先から10センチほどルアーを垂らし、スピニングリールのラインを人差し指で抑えながらベールを返していき、頭上に振りかぶってルアーをキャストします。

ロッドの反発力をしっかりと使えるキャスティングであるため、飛距離が出やすいのが特徴。ルアーフィッシングだけではなくさまざまな釣りで使用されます。

簡単に覚えられる基本のキャスティングではありますが、渓流ルアーフィッシングは川幅が狭いフィールドがほとんど。

なので、初心者の方は対岸にルアーを引っ掛けてしまうことが多いです。

そのため障害物の少ないフィールドで反復練習を繰り返すことが重要。

狙ったポイントにしっかりとキャストできるようになってから実釣に行くと、ルアーやラインのロフトが少なく釣果にも繋がりやすいです。

サイドキャスト

トラウトフィッシングやバスフィッシングなどで使用される、オーバーヘッドキャストを応用したキャスティング。

オーバーヘッドキャストに比べると飛距離は落ちますが、狙ったポイントに的確にルアーをキャストできるのが特徴。

そのため、川幅が狭い渓流ルアーフィッシングなどではおすすめのキャスティングです。

基本的にはオーバーヘッドキャストと同じ流れでベールを返しますが、キャストする際に頭上ではなく、水平方向へロッドを振りかぶり横からルアーをキャストするのが大きく違う部分。

これにより、キャストしたルアーのコントロールが効きやすくなります。

こちらはしっかりとキャストするようになるまでややコツがいるものの、オーバーヘッドキャストに比べると対岸などにルアーが飛びすぎることが少ないため、より実践的なキャスティングです。

オーバーヘッドキャストの練習をする際は合わせてサイドキャストの練習もしておくと、実釣でキャストする際の大きな武器になります。

遊漁券も忘れずに

川で釣りをする時には、遊漁券の購入が必要な地域が多いです。

行きたい川が決まったら、「川の名前」と「漁協」で検索、どこの漁協が遊漁券の販売を管轄しているか確認しましょう。

現在はネットで遊漁券を購入できるサービスもあるので要チェック。

つりチケは、遊漁券販WEBサービスです。

スマホやPCで遊漁券が買えるから、

・販売所が開いていない早朝でも
・販売所まで遠い山奥の釣りスポットでも

もっと釣りを楽しめます。

まとめ

今回は初心者に大切な、渓流ルアーフィッシングにおけるキャスティングについて簡単に見ていきました。

個人差はあるものの、キャスティングは練習次第で誰でも簡単に上達できます。少しでも早く渓流での釣果を伸ばしたい方は、自分の投げたいポイントにしっかりとルアーをキャストできるようになるまで練習を繰り返しましょう。

フィールドでの経験も上達のきっかけになりますが、渓流ルアーフィッシングではキャストミスによるルアーのロストが非常に多い釣り。

大切なルアーを失くさずに、確実に釣果をアップさせるにはまずは身近な場所で練習してみてはいかがでしょうか。